オーストラリアのホームステイ・相談例と提案!

前回に引き続き、オーストラリアのホームステイについてお話ししていきたいと思います。

留学生からよくいただく相談

私がオーストラリアで留学生をサポートしていた時は、

本当にたくさんの悩みや相談を受けていました。

内容には共通項があって、多くは、

「文化や考え方、価値観の違い」

による戸惑いからくるものが多いようです。

具体的にどのような相談を受けるかというと…


・ケース1:ホームステイでどう過ごしたらよいかわからない

→相手に合わせるのを得意としている人が多い日本。

「自分の家のようにリラックスして過ごして」

と言われても何をしたらよいのかわからない…。

そんな相談もあります。

基本的に18歳以上の成人の場合は、ホストファミリーと四六時中行動を共にすることは少ない傾向にあります。

自分の身の回りのことは自分でできることが前提ですので、基本的には行動は自由です。

自由なだけに、どう過ごしたらいいかわからない…

という悩みが出てきてしまうのかもしれません。

解決策

例えば、休日にファミリーの買い物に同行したい、

子供のサッカーの試合をファミリーと一緒に見に行きたい場合は、

自分から「一緒に行きたい」と声を掛けるのが重要!

誘われるのを待つのはあまり得策ではありません。

家や部屋でゆっくり休みたい時は、ファミリーに誘われても断ることもできますし、

自分の意思を伝えることはオーストラリアでは決して悪いことではありません。

大事なことは

「自分はどうしたいのか」

ということなのです。


ケース2:英語が通じず、ファミリーと話すのがおっくうになってしまう

→到着後2,3日は身振り手振りを交えて一生懸命伝えようとしたが、

だんだんと疲れてきてしまった。

ホストファミリーに何度も(聞き取れなくて)聞き返すのは悪い気がする…

そんな相談もよくあります。

解決策

これはもう仕方のないことです。誰もがはじめは同じような経験をします。

言語を学びに来ているわけなので、ある程度は割り切ることも必要です。

英語ができないことを認めて学ぶ姿勢を持つ

ということがまずは大事なことではないかと思います。

英語での生活に慣れていない人にとって、すべて英語での生活はとても大変に感じるかもしれません。

ですが、ホストファミリーはそれを理解して留学生を受け入れています。

言葉が通じずに何度もやり取りをしたとしても、困惑されても、気にせずチャレンジし続ける気持ちを持つことが大事です。

空気を読むのが得意な日本人!

相手のことをついつい考えてしまいがちですが、遠慮するあまり、

ホームステイであまり会話ができなかった、

英語力が伸びなかった、

と、後悔する前にできることをやってみること!

これも必要じゃないかと思います。


まとめ

遠慮がちな日本人。「ちょっと図々しいお願いかな?」と思うくらいの接し方でちょうどよい!かもしれません。

自己主張や意見を言うことが、時には、

「わがまま」「我が強い」「空気が読めない」

と非難されてしまう日本。

オーストラリアでは真逆で、自己主張ができないと快適に暮らすことさえできませんので、

気持ちを切り替えることが大事ですね!

  • Yukie
  • オーストラリア専門・留学&ワーホリサポート会社
    オージースタディ代表YUKIE

    ・オーストラリア移住歴8年
    ・サポートした留学生は2000人以上